2013年05月21日
今週のゲーム結果 5/19
今回は盛岡方面に参戦
89式小銃にACOGを載せてみました。

今週末のゲームの前に、 DRESS&GUN さまで少し買い物をしてきました。
以前から、89式にAKバッテリーは入りにくいと感じておりましたので、遂にリポバッテリーを導入!

充電時間が約1時間というスピーディーかつLEDで終わりを知らせてくれます♪
ハンドガード内のコネクター周りもスッキリと解消できました。
おかげで、15くらいHitを取れました! 5回くらいHitをとられましたが・・・
後ほどレビューをしたいと思います。
89式にライラックスのレールを乗せさらにACOGを使ってみました
今回もM4を持っていったのですが、使いませんでしたorz
今度のゲーム参加はいつになるか分かりませんが、フィールドでお会いいたしましたらよろしくお願いします^^
89式小銃にACOGを載せてみました。
今週末のゲームの前に、 DRESS&GUN さまで少し買い物をしてきました。
以前から、89式にAKバッテリーは入りにくいと感じておりましたので、遂にリポバッテリーを導入!

充電時間が約1時間というスピーディーかつLEDで終わりを知らせてくれます♪
ハンドガード内のコネクター周りもスッキリと解消できました。
おかげで、15くらいHitを取れました! 5回くらいHitをとられましたが・・・
後ほどレビューをしたいと思います。
89式にライラックスのレールを乗せさらにACOGを使ってみました
今回もM4を持っていったのですが、使いませんでしたorz
今度のゲーム参加はいつになるか分かりませんが、フィールドでお会いいたしましたらよろしくお願いします^^
2013年05月14日
今週のゲーム報告 5/12
先ほど、荒れた内容の記事を投稿いたしましてすみませんでした・・・
こんばんわ!
今週は花巻市で開催されました豪傑児さまの定例会に参加をしてきました!
フィールドの方は先月の定例会と比べて草木が生い茂って
隠れる所ができてきたのですが・・・
棘が刺さる事案や落し物が見つけにくくなる事がありました。
次回は脱落防止等をしていきます。
各所のピンは木工ボンドで留めるのが良いみたいです
マグプル等は内側からテープ留かな
・・・ダニもこわいなー
前日は雨で開催するのかなーと心配をしていました。。。
ガスブロの方も使える気温で水分補給も必要になった晴れの1日でした。
成績の方は、7キルの3ヒットでした。 もっと練度を上げましょう。
今回のTOP写真はタナカ9mm拳銃 陸上自衛隊仕様
次回レビューあげます。
2013年04月15日
ゲームに行ってきたヨ
今年初ゲームですw
本日は、花巻市で開催されたゲームに参加をしてきました
家を出る前に、バッテリーが死んでいる事に気がついたのと、予備に使おうかと思っていた
M4PMCが死んでいましたorz
とりあえず気を取り直して、フィールドへ向かいました
午前、午後とも晴れて天候には恵まれ、暑かったなー
しかし、風が吹いて吹いて弾がそれるそれるwww
今回初投入の、ACOGは
フロントサイトに干渉をしてスコープにぼぉ~っとサイト柱が移りこみます
FPSみたくはいかないものです・・・orz
でも3キルは取れたのかな! ACOGイイ!!!
使ってみたのですが 倍率があるのと無いのでは
索敵や弾道調整がしやすいです。(ゲームが終わったら手入れをしましょう)
今回の仕様は、日曜映画劇場風、なんちゃってCOD仕様ですw

別件ですが、今回のゲームにモニターとしてミリタリーキング様のバッテリーを試験運用してみました。
ニッケル水素 ミニS 8.4V1300mAh

良い所
・ミニSなので機種を選ばない汎用性
・価格
・全体的に黒なので寒さ対策?的には良いアイディア
悪い所
・バッテリーコードが長い為 ハンドガードや蓋が閉まらない可能性がある。
次世代M4A1にはコードが長すぎる為しまうのは苦労するかも。
・容量が少ない
・専用の充電器が必要
・充電器のオートカット機能がない。
多少辛口の評価で☆3,5です。
ミリタリーキング様
http://www.military-king.jp/SHOP/4543770100243.html
では、また次回のゲームでお会いしましょうノシ
そして
ヤフーオークションのお知らせです。
農作業資金と家の補修(地震の被害他)の放出
宜しければ覗いて行って下さいませ。
東京マルイ サムライエッジ ジルモデル マガジン付き 中古
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85871607
KSC G17 グロック ホルスター付き カスタム
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n123496944
Jアーモリー WA M1911A1 新品
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b144095722
なお、即決の場合 送料はいただきません。
よろしくお願いいたしますOTL
本日は、花巻市で開催されたゲームに参加をしてきました
家を出る前に、バッテリーが死んでいる事に気がついたのと、予備に使おうかと思っていた
M4PMCが死んでいましたorz
とりあえず気を取り直して、フィールドへ向かいました
午前、午後とも晴れて天候には恵まれ、暑かったなー
しかし、風が吹いて吹いて弾がそれるそれるwww
今回初投入の、ACOGは
フロントサイトに干渉をしてスコープにぼぉ~っとサイト柱が移りこみます
FPSみたくはいかないものです・・・orz
でも3キルは取れたのかな! ACOGイイ!!!
使ってみたのですが 倍率があるのと無いのでは
索敵や弾道調整がしやすいです。(ゲームが終わったら手入れをしましょう)
今回の仕様は、日曜映画劇場風、なんちゃってCOD仕様ですw
別件ですが、今回のゲームにモニターとしてミリタリーキング様のバッテリーを試験運用してみました。
ニッケル水素 ミニS 8.4V1300mAh
良い所
・ミニSなので機種を選ばない汎用性
・価格
・全体的に黒なので寒さ対策?的には良いアイディア
悪い所
・バッテリーコードが長い為 ハンドガードや蓋が閉まらない可能性がある。
次世代M4A1にはコードが長すぎる為しまうのは苦労するかも。
・容量が少ない
・専用の充電器が必要
・充電器のオートカット機能がない。
多少辛口の評価で☆3,5です。
ミリタリーキング様
http://www.military-king.jp/SHOP/4543770100243.html
では、また次回のゲームでお会いしましょうノシ
そして
ヤフーオークションのお知らせです。
農作業資金と家の補修(地震の被害他)の放出
宜しければ覗いて行って下さいませ。
東京マルイ サムライエッジ ジルモデル マガジン付き 中古
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85871607
KSC G17 グロック ホルスター付き カスタム
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n123496944
Jアーモリー WA M1911A1 新品
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b144095722
なお、即決の場合 送料はいただきません。
よろしくお願いいたしますOTL
2012年11月06日
11/4 盛岡定例会
日曜日の定例会お疲れ様でした!
途中で雨がポツリポツリとしてきてこれ、続けるのかなー?と思いましたが
無事に晴れてきて参戦となりましたw
実は、10/28に花巻の方の定例会に行ってきたのですが、私がフィールドの到着したと同時に雨が降って解散でしたorz
当日はLMGの方が4名?くらい見受けられ弾幕が熱く私は芋虫のように地面とお友達になっていましたw
ハンドサインやコールがしっかりしてれば索敵もできたのかな・・・
なかなかへばりつく木がなく見つけても、集中砲火をされ私は木を盾にぐるぐるまわってましたwww
なお、結果は8戦 3キル 3ヒットでした><
ブッシュを抜けてくる弾こわい><
11月はお仕事があるので次のゲームは12月でしょーかね。。。
そして只今物欲に狩られています>< つらいorz
来年に向けて新装備と銃をーーー
それではまたフィールドでお会いしましょうノシ
2012年10月18日
10/14 花巻定例会
更新が遅くなってしまいスミマセン・・・
10/14日の定例会に昼ごろから参加をしてきました!
朝から定例会でお出しするカレーを朝からぐつぐつと煮込んで鍋ごとフィールドに持っていきました
好評でしたのでまたの機会にお出しします^^
今回は、3年前に購入して寝かしておりましたM14を持っていきましたが・・・
HOPが死んでましたwww
なお、初速の方が 93、94と大変よろしくないことがわかりましたのでデチューンですね!
肝心の戦果は まさかの 惨敗 でしたw
VSR強しw
今回は家に転がっていたM4から折り畳みのフロントサイトを頂戴いたしまして換装!
蒸着!
説明は省きます。
サイトは見やすくなりましたが、スリングを通せなくなりました。。。 改善個所ですね!
まさか次世代と互換性があったとは恐るべし中華・・・///
Bigさんのレンチではフロントを外せませんでした レンチじゃないじゃんw
M4とカレーをパシャリ
2012年09月25日
9/23 花巻市サバイバルゲーム
いよいよ、秋らしくなってきてゲームに程よい天候となってきました。
昨日、23日に開かれたゲームに参加してきました^^
相手陣地にいたスナイパーからHSをされましたw ナイス!
L85やMk46をさわらせていただきましたが中々よい感じw
午前中からゲームをしてお昼休憩ののち午後からゲームをしていましたが
雨が落ちてきた為 切り上げー
また参加したいです^^
昨日、23日に開かれたゲームに参加してきました^^
相手陣地にいたスナイパーからHSをされましたw ナイス!
L85やMk46をさわらせていただきましたが中々よい感じw
午前中からゲームをしてお昼休憩ののち午後からゲームをしていましたが
雨が落ちてきた為 切り上げー
また参加したいです^^